日本最高峰!!【山行記-富士山-】2日目

こんにちは!!

asgです!!

プリンスルートで7合目5勺の山小屋「わらじ館」に宿泊した前回。

今回は真っ暗な夜中に山小屋を出発し、山頂でご来光を拝む予定!!

そして下山後は温泉にも入りたい!!

果たして人生初の富士登山を楽しむ事が出来たのか!?

それでは、富士登山2日目、スタートです!!!

出発

0時30分。

起床。

前日は18時30分くらいには寝ていたから、スッキリ起きる事ができた。

目覚ましを音無し、バイブのみでセットしていたが、周りの人が徐々に準備を始めている気配で予定より少し早く起きた。

トイレに行き、準備をする。

前日の寝る前にほとんど準備は終わっているので、忘れ物チェックと上着を着込んだらすぐに出発できる。

1時15分。

出発!!!

天気は今の所、晴れている!

空は暗いが、星がとても綺麗!!!

星空

でもスマホでは星空の良さをうまく伝えられない、、!!

そして下を見ると街の明かりもとても綺麗に見えた。

このまま持ってくれ!!!

暗闇登山

暗い中を黙々と歩き続ける。

私の他にも登山客が多くいるので、夜に歩くという怖さは無い。

以前、金峰山を登った時には夜中に1人で樹林帯を歩いたため、とても怖かった、、。

富士山では樹林帯も無く、他の登山客もツアーで来ている人だらけなので心強かった!!

どんなに心強くても登山をするときにはヘッドライトは不可欠である。

今回、私が使用したヘッドライトはぺツルの「アクティックコア」

重量88gで軽量、明るさも最大600lmと明るく、操作もボタンを押すだけで簡単!

特に個人的に魅力を感じたのがバッテリー。

「コア」と呼ばれる付属のバッテリーは、乾電池3本と互換性があるので、もしバッテリーが登山中にダメになっても乾電池3本があれば、ヘッドライトを使用する事が出来るのだ!!

さらに、「コア」はスマホなどのポータブル充電器からコードを繋ぎ、直接充電することも可能!!

ヘッドライトのバッテリーが切れて来た、、となってもポータブル充電器があれば屋外でもすぐに充電可能!!

日頃から心配性のasgはあらゆる状況を想定しているので、ここまで色んな事が出来るアクティックコアはとても魅力だった!!

寝起き+酸素が薄いのですぐに息が上がる。

2時。

8合目に到着。

前日に山小屋の人から聞いた情報によると、御殿場ルートの8合目から先で日の出を迎えてしまうと、太陽と自分の間に富士山が来てしまい、ご来光を拝む事が出来ないらしい。

ちゃんと時間を確認してご来光に間に合うように。とのことだった。

この日の日の出時間は4時30分ごろ。

時間は余裕があるので、大丈夫そうだ。

そのまま自分のペースで登り続ける。

山頂に近づくにつれ、だんだんと岩場が出て来た。

初日は軽石のような砂ばっかだったが、今日は岩場だらけ。

一歩一歩が大きくなり、疲れてくる。

少し進んでは息を整えてを繰り返して登り続ける。

そして、ついに山頂の鳥居が見えた!!!

3時15分。

登頂!!!!

念願の富士山の山頂に辿り着いた!!!

ご来光

早く着きすぎた、、、。

日の出までまだ1時間以上ある、、。

そして山頂はとても寒い、、。

標高が100m上がると気温は0.6度下がると言われている。

標高3,776mの富士山では標高0mの平地と比べ、約22度も気温が低いのだ。

まだ暗闇の中歩き始めた。

もう山頂なのに?

そう。

富士山の山頂は火口になっていて、「お鉢巡り」と呼ばれるように火口をぐるっと回れるようになっているのだ。

私が向かうのは、これまた前日に山小屋の人から聞いたご来光スポットの「朝日岳」。

登頂して見た石碑から反時計回りに歩く。

富士山の山頂には朝日岳以外にもいくつか名前の付いている場所があり、ご来光スポットも何個かある。

私は朝日岳で寒さに耐えながら、ご来光を待つことにした。

道を塞がず、人の邪魔にならないポイントを見つけ、岩に腰かけて待つ。

、、、、、やっぱり寒い!!!!

私はフリースとダウンを羽織り、レインウェアを腰に巻きつけて下半身を温めた。

ただ、ひたすら待つ。

4時。

だんだん空が明るくなって来た。

震えながら待っていると、続々と人が登ってくる。

それを見ていると、早めに登頂して場所取りが出来てよかったかもしれない。

しかし、雲もたくさん来ている。

これはご来光の時に雲の中っていうこともあり得る、、。

せめてご来光の時だけでも晴れますように!!!

天に祈った。

写真を撮ったりしてご来光を待つ。

なんだか宇宙を感じるよ。

一瞬寒さを忘れる凄さ。

そして、5時ごろ。

キターーーーーーー!!!!!

奇跡的に雲も躱し、ご来光が!!!

予定時間よりだいぶ遅れたが、ご来光を拝む事が出来た!!!!

眩い光を放って、太陽が昇ってくる。

今までの経験上、日の出って地平線から昇ってくるイメージだったが、富士山山頂から見えた日の出は地平線からではなく、少し手前の湖のあたりから昇って来ていた。

タイムラプスでその様子を撮影したので、どうぞご覧ください。

ご来光を拝むまでは、雲が出て来ていて見えるか心配だったが、日の出の時には一気に晴れて最高のご来光となった!!

お鉢巡り

ご来光を拝んだら、朝日岳から吉田ルートの方面に向かい、山頂をお鉢巡りする。

1周90分。

吉田ルートの山頂はすごいたくさんの人がいた。

さすが一番人気のルートである。

今年は外国人登山客も多くいるとのこと。

確かに沢山の外国人登山客とすれ違った。

びっくりするほどの人混みを掻き分け、吉田ルートの山頂を通り過ぎる。

富士山の火口が見えた。

とても大きく、もし今噴火したら、、。と一瞬頭をよぎったが、すぐにかき消した。笑

そのまま歩き続ける。

山頂と言えども、登ったり下ったりがあり、結局疲れる。

富士山で1番高い場所は正確には「剣ケ峰」である。

やはりみんな、そこで写真が撮りたいらしく、長蛇の列が出来ていた。

私はその列を眺め、そのまま進んだ笑

だって、並ぶの嫌だもん。

またいつか来た時に行こう!

ぐるっと回り「富士宮ルート」の山頂に到着!!

下山は「富士宮ルート」でそのまま5合目まで下りていく。

下山

富士宮ルートの下山道は岩場が多く、大きめの石がゴロゴロあった。

石を下に落としてしまわないよう、気をつけて歩く。

やっと体が起きて来たのか、ここに来て調子が上がる。

ガンガン下りていく。

振り返ったところ。木の棒になぜかお金が沢山刺さっている。

気づけば、予定より巻いている。

もしかしたら、1本前のバスに乗れるかも、、。

そう思ったら、またペースが上がる。

ガシガシ下りる。

なんと、本当に予定より1本前のバスに乗る事が出来た!!

しかもバスが来るまでに30分も余裕がある!!

すげー!!

これなら温泉に入って帰れる!!

バスを待ている間に寄って帰れそうな温泉を探す。

みっけ!!

新富士駅から徒歩20分のとこにある「湯らぎの里」さん。

テンションが上がる!

バスに乗り、新富士駅まで行く。

新富士駅

そこからは疲れた身体に鞭を打ってあと20分頑張って歩く。

疲れていたので、温泉の写真が無い、、、。

すみません。

お風呂から上がって、ご飯を食べる。

大好きな唐揚げ!!!

この写真しかない!!笑

その後はまだまだ時間に余裕があったので、

周辺を散歩したり、

イオンタウンに行って見たりした。

そしてイオンタウン目の前にあるバス停からコミュニティバスに乗り、富士駅に向かった。

なぜか小腹が空いたので、おにぎりを買い、パクパク食べて電車を待ち、電車に乗って帰宅した、

美味しい

こうして人生初の富士登山を大満足で終えた。

違うルートからも登って見たいな!!と思う登山でした!!

また次の山でお会いしましょう!!

山行記 富士山編 了

asg

タイトルとURLをコピーしました