いまいく奈良【国内旅行記-奈良-】〜後編〜

国内旅

こんにちは!!

asgでございます。

朝から晩まで動き回り、遊び尽くした前編。

後編は夕方までゆっくり!!

とはいかず、相変わらず朝早くから動き回ってしまうのがasg。

後編はあの聖徳太子が創建したと言われる「法隆寺」を堪能。

朝からたくさん遊び、魅力満点の奈良を楽しみ尽くしたのであった。

それでは、奈良の旅〜後半〜スタートです!!!

奈良のモーニング

7:00 起床

泊まったホテルでは朝食を付けていないので、外に出て朝食を食べに行く。

珈琲好きのasgとしては旅先での朝ごはんは、喫茶店かパン屋さんが理想。

今回は前日の夜に駅前の商店街で発見したパン屋「シャトードール本店

外観からしてとっても素敵!!

1階がパン屋で2階が喫茶店となっている。

モーニングは2階へどうぞ。

550円で珈琲+パン2種orサンドウィッチを食べる事ができる。

安すぎる!!

私は珈琲とあんぱんとカレーパンをチョイス!!

茶色くて丸いのが2個!!!笑

写真映えとしてはミスったかもしれないが、味はとても美味しくて正解だった!!

店内も洋風でとっても良い雰囲気で最高!!

お腹も心も満たされたところで、JR奈良駅まで歩き、法隆寺へ向かった。

柿食えば、鐘が鳴るなり、法隆寺

9:15 法隆寺駅に到着!!

「斑鳩町」

これ読めます?

正解は「斑鳩(いかるが)町」

かっこよすぎる!!笑

JR奈良駅から法隆寺駅までは乗り換えなしで行く事ができる。

法隆寺駅からさらに歩いて20分ほどで到着する。

幸い、今日もいい天気!

気持ちよく散歩しながら向かう事ができる。

道には案内板もあり、ほとんどが大通り沿いなので、迷う事もない。

9:35 法隆寺に到着!!

参道からしてかっこいい!!

参道を突き当たりまで来ると、

ここでも金剛力士像がお出迎え。

賽銭箱があったので、お賽銭を入れてお参りをする。

その後は金剛力士に向かって左側(舞台用語では下手:しもて)に向かった。

法隆寺の有料エリアには一旦入らず、その奥の階段を登り、西円堂を見学。

鐘も吊るしてあり、思わず松尾芭蕉に思いを馳せる。

そして有料エリア入り口に戻り、やっと中に入る。

料金は大人:1,500円、小供:750円

最初の感想は、「めっちゃ高い!!!」

今までお寺の拝観料は500円〜800円程度だった。

なのに、法隆寺はその2倍以上もする、、!!

いくら世界遺産だからって、、!!!と行くのを躊躇する値段に多少の憤りを感じていた。

果たして、本当にその値段の価値があるのか確かめてやろうではないか!という心持ちで今回は来たのであった。

拝観券を購入し中に入ると、すぐにもぎりコーナーが出現。

そしてすでに法隆寺の建物が丸見えである。

もぎりコーナーを超え、正式に建物を見物する。

ここには五重の塔、金堂、大講堂があり、建物内にある大仏樣や見ているだけで心が清らかになる。

特に五重の塔の中はすごかった!!!

中に大きな木があってそこに沢山の像が安置されている。

なんと神秘的なことか、、!!

法隆寺のすごいところは「ここだけで終わらない」という事。

五重の塔のあるエリアを出て、左へ行くと次は「聖霊院」という聖徳太子様の像が安置されている建物を見学できる。

聖霊院を出て、さらに左へ行く。

すると「大宝蔵院」へたどり着く。

この大宝蔵院には教科書に載っている「玉虫厨子」が展示されているのである!!!

実際に見た感想は「思ったよりでかい!!!」であった。

台座を含めると2m以上あるのではないかというほどに大きかった。

そのほかにも百済観音像があったりと、それはもう貴重な歴史的資料が沢山あった。

中は写真を撮れないので、お見せする事が出来ないのが悔しい。

ぜひ、実際に行って見て欲しい。

あー、面白かった!

と思ったが、これで最後ではないというまさか。

最後に「夢殿」ゾーンを見に行く。

ここは少し離れている。

歩いて5分くらい。

ここの建物も厳かな雰囲気で、とても素晴らしかった!!

最初は入館料が高いなぁと思っていたが、3つの大きなゾーンを見学できるのであれば、お寺3つ分を見学できたということに等しい!!

ならば1,500円という価格は妥当ではないか!!

その後は来た道と違う道を通り、法隆寺駅に戻ることに。

途中、時代を感じる学童横断看板を発見!!

だいぶ色褪せている絵を見て、ふふふと微笑んで駅に戻った。

身代り申

JR奈良駅に帰ったら、ちょうどお昼時だったので、お店を探す。

何食べようか悩んでいると、ふと昨日食べられなかったラーメンが食べたくなった。

ラーメン、ラーメン、ラーメン、、。

一度頭によぎったら無性にラーメンを食べたくなった!!

調べると、奈良県には「天理スタミナラーメン」が有名らしい。

是非食べたい!!

近鉄奈良駅の近くに「天理スタミナラーメン」がある!!

お店に行って見ると、人気店らしく行列が、、!!

普段は行列に並んで何かを買ったり、食べることはないが今回は無性に食べたいので並ぶことにした。

しばらく並び、入店。

注文は食券式である。

頼んだのは天理スタミナラーメン+チャーハンセット。

ラーメンはお野菜が沢山あり、食べ応え抜群。スープはニンニクが効いているのにクドくなくスルスル食べられる!

そしてチャーハンはパラパラしていてラーメンに負けないしっかりした味付けで最高に美味い!!

腹いっぱいで大満足です!!!

食べたら珈琲が飲みたい。

もう欲が止まらない。笑

天理スタミナラーメンのすぐ近くにはROKUMEI COFFEEがあり、良い香りをまき散らしている。笑

早速珈琲をテイクアウト。

とても美味しい珈琲でした!!

ラーメンリベンジした時に思い出した事がある。

身代り申である。

行きたい。行こう!!

散歩がてら「ならまち」を再訪。

奈良町資料館に向かった。

身代り申とは、赤いぬいぐるみが丸まっているもので、災いを身代りに受けてくれるお守り。

ちなみにさるぼぼとは違う。

間違える人が多いのか、注意喚起の写真が入り口にあった。笑

奈良町資料館の中には昔の道具などが展示されていた。

沢山の展示物があり、見応えがある。

しかも無料なのが嬉しい!!

気分の乗って来た私はさらに、近くにある「なら工芸館」も見学!!

こちらも陶器や筆などいろんな工芸品が展示されていて、素晴らしかった。

簡単な写経体験(筆体験?)コーナーもあり、人生初の写経ができ、とても楽しかった!!

ちょっとハマりそう、、!!

駆け足で春日大社

帰りの電車まで中途半端に時間が余ってしまった、、。

もう少し何か見て帰りたい。

という事で、最後に春日大社に行くことに。

グーグルマップで調べたら15分ほどで着くと出たので、残り時間を考えるとちょうど良い!!

13:25 春日大社入り口に到着

しかし、ここで気がつく。

春日大社の敷地がとてつもなく広いということに、、!!

さっきグーグルマップで見た所要時間はこの入り口までのことだったのだ。

ここから宝物殿まではさらに15分ほどかかる、、、!!

マジかよ、、!!!

そこまで行って、見学する時間は無い。

そして駅は反対方向である。

悩んだ末に出した結論は「急いで、奥までいき、バスに乗ってJR奈良駅に向かう」というもの。

急げ!!

急げ!!!!!

結果、春日大社にきたは良いものの、急ぎ足で奥まで行き、バスに乗ってきた道を引き返すことになった。(何がしたいんだ、、)

何はともあれ、無事に予定の電車に間に合い、乗車直前にお土産としてわらび餅を買って奈良を出た。

今回は行かないって言ったのに、、。

15:45 東寺に到着

あれ?

ここは。。

京都じゃないっすか!!!

はい。すみません。。つい魔がさしてしまい。。

今回は行かないって言ったのに、新幹線まで時間が少しあるなぁと思っていたら、気がついた時には東寺にいました。

東寺は京都駅から歩いて15分ほどで来れてしまう手軽さがGOOD!!

毎回私は金堂や講堂、五重の塔を見るので、拝観料800円を支払い中に入る。

金堂や講堂の中には薬医如来様や大日如来様など、ど迫力の大仏様がずらりと鎮座している。

全てを見透かされているようで、身が引き締まる。

大仏様を見て、厳かな気持ちになった後は五重塔へ向かう。

五重の塔は相変わらずの大きさ!!

かっこいい!!

この時はちょうど五重の塔の中を特別公開中だったので、中を見学する事が出来た!!

壁面に描かれた絵の彩色がとても綺麗で、ずっと見てても飽きない、、!!

壁面だけでなく、柱にも絵が描かれていて、本当に素敵な空間であった。

大仏様もおり、神聖な空気が漂っていた。

新幹線の時間が迫ってきたので、京都駅に戻ることにした。

池の前を通ると鴨がいた。

よく見ると亀もいる。

かもとかめのコラボレーション。

可愛い。癒される。

さらに、その池に映る逆さ五重塔もかっこよかった!!

急遽思い立って、寄ったのにとても満足した!!

ありがとう!!東寺!!

さすがです!!京都!!

最後の最後まで欲張って遊びつくした旅となった。

エンディング

久しぶりに訪れた古都奈良はとても楽しかった!!

観光地であることには違いないのだが、観光地アピールが多くなく、観光地が行列になっていることもなかったので、のんびりと落ち着いて見て回る事ができた。

神社仏閣が好きな人。

昭和レトロが好きな人。

落ち着いて観光したい人。

せっかくの旅だから行列に並ばずに観光したい人。

そんな人たちに是非是非オススメの旅先でした!!!

最後はasgの最近のオススメコーナーでお別れしましょう!!

第3回は、

◇マンガ「山と食欲と私」信濃川日出雄著◇

今回はマンガです!!

私は小説もエッセイも読むが、マンガも沢山読む。

そんな中で、今回紹介するのは「山と食欲と私」です!!

山好き、マンガ好きの中ではそこそこ知名度があるので、知っている人は多いかもしれない。

主人公の鮎美ちゃんが山ガールではなく単独登山女子として、山に登り、美味しい料理を楽しむ日常登山マンガ。

山の描写がとてもリアルで、料理もレシピ本が出るほどに完成度が高い!!

都内の普通のOLが趣味の登山を通じていろんな人と出会ったり、経験をするので、社会人や登山、アウトドアが趣味の人は共感できるシーンが盛り沢山!!

大きな目標や夢に向かって突き進むストーリーでは無く、基本1話完結の日常登山マンガなので気軽に読めるのも嬉しい!!

まさに老若男女(声に出すと絶対に噛む笑)にオススメできる素晴らしい大好きなマンガです!!

それではまた次回の旅でお会いしましょう!!

asg

タイトルとURLをコピーしました